アメリカミズアブの採卵について

マンションのベランダで育てているアメリカミズアブですが、なかなか産卵しません。
ケージ内の成虫の密度が低いのか、温度や湿度が悪いのか、それとも他に要因があるのかわからないので、産卵条件について調べています。

こちらの文献では比較的小さなケージでも、一定数の成虫の密度があれば産卵をする様です。
ただ、同時に成虫を100匹用意するのもなかなか難しいところです。

ラオスの養魚餌料として有望なアメリカミズアブの周年採卵技術

アメリカミズアブの受精卵を得るためには、従来は2 m四方程度の大型網室に1,000頭あまりの羽化後間もない成虫を入れる必要があるとされてきたが、小型の網室(27 × 27 × 27 cm)に成虫100頭弱を入れることで受精卵を得ることができる

https://www.jircas.go.jp/ja/publication/research_results/2015_c02