羽化しました

 前回のブログで紹介した都内のマンションで飼育しているアメリカミズアブ。
サナギを黒いケースに入れて保存していたのですが、カサカサと音がしました。
耳を澄ますと、空気穴から羽音がしたので、そっと蓋を開けたところ、成虫が見えました。

 羽化していたようです。
暖房も入れていない部屋で羽化することは想定していませんでしたが、成長が遅くても冬眠はしていなかったようです。
 とりあえず、飼育ケースを用意して産卵させたいと思っていますが、ここからが意外と思い通りになりません。
 産卵場所で産卵してくれないことが多いのです。
今回は成虫の飼育ケースを少し小さくして、成虫の密度をあげ。産卵場所も減らしました。
これで上手く採卵出来ると良いのですが。

 ちなみに、他のサナギも羽化しており、冬眠はしていなかったようです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です