アメリカミズアブは羽化後は水だけで生活し、交尾、産卵をして4-5日程度で寿命を全うします
産卵場所は「狭い隙間」で、採卵するために木の板に隙間をつくったものやダンボールの隙間を使っている動画が多く見られます。
都内の自室で飼育してるアメリカミズアブですが、成虫にはなるのですが、採卵が難しい事がおおいです。
そもそも産卵しないことも多いですし、予定していない隙間に産卵することがあり、採卵が出来ません。
採卵場所に誘引する方法としては水場の近くや、孵化後の幼虫のエサとなる有機物の近くにダンボールを置くと良いようですが、なかなか上手くいかないものです。
恐らく、交尾、産卵させるには温度などの他の条件もいくつかあるのだと思います。
生き物が相手ですので予定通り行かないことも多いですが、それはそれで興味深いものです。