DNPと愛媛大学によるミルワームの養殖

2023年8月9日 19:00の日本経済新聞の切り抜きです。
日本でも大手企業が飼料用昆虫タンパクの養殖に取り組み始めました。
ミルワームの養殖に挑戦するようです。

以下記事の引用です。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC047B70U3A800C2000000/

大日本印刷(DNP)は愛媛大学と共同で養殖魚の飼料となる幼虫を自動で飼育する装置を開発する。2024年3月末までに最初の試験プラントを愛媛県内に造り、26年3月末にも幼虫を粉末状に加工して年間約100トン出荷する目標だ。主な養殖飼料である輸入品の魚粉の価格が高騰する中、国産で安定供給できる体制を築く。

DNPと愛媛大学によるミルワームの養殖